宮野木ビーバーズ 活躍・活動記事

2021/07/17
稲毛区・佐倉支部定期戦
稲毛区選抜チームにビーバーズから選ばれた選手が、稲毛区・佐倉支部定期戦に出場しました。
攻守で勝る相手チームに奮闘しましたが、稲毛区選抜チームは惜敗。
ビーバーズの選手は守備で活躍しました。

259-s-1.jpg259-s-2.jpg259-s-3.jpg

2021/04/18
野球体験会
宮野木小学校で野球体験会を行いました。
参加してくれた3名が、挨拶にはじまり、野球の守備やバッティング、走塁を体験しました。
4/25(日)午後も宮野木小学校で体験会を開催しますので、お気軽にご参加ください。

258-s-1.jpg258-s-2.jpg

2021/01/10
練習初め
グランド開きを行い、2021年がスタートしました。
卒部した6年生も参加し、新たな目標に向かって練習を開始しました。

257-s-1.jpg257-s-2.jpg

2020/12/19
卒部式
10名の6年生がビーバーズを卒部しました。

ビーバーズにとって久しぶりの優勝旗や多くの優勝杯が、卒部生の成長の軌跡を物語っています。
これまでの経験と努力の全てが卒部生の自信になり、次のステージで更にご活躍されると信じております。

たくさんの思い出をありがとう!たまにはビーバーズに帰ってきてね!

254-s-1.jpg254-s-2.jpg254-s-3.jpg

2020/12/13
最終練習
これが少年野球の選手として最後の練習になりました。最後は自分たちの原点であるホームグラウンドで思いきりボールを追いかけ走りまわりました。
僕たち私たちをここまで成長させてくれてありがとうございました。
これからも新しい目標に向かって頑張っていきます。

256-s-1.jpg256-s-2.jpg256-s-3.jpg

2020/12/13
総武リーグ表彰式
総武リーグ表彰式に出席し、少年野球生活の最後の最後に優勝旗というとても素敵なプレゼントをもらうことができました。
努力を積み重ねた先にあるこの最高の瞬間を忘れず、僕たち私たちは中学に進んでも、仲間たちと一緒にもっともっと頑張っていきます。
お父さん、お母さん、指導者の皆さん、本当にありがとうございました。

252-s-1.jpg252-s-2.jpg252-s-3.jpg

2020/12/12
卒部記念親子大会
本日は卒部記念行事として親子でのソフトボール大会を行いました。
お母さんたちは必死でしたが選手たちに全く歯が立たず、改めて選手たちのこの3年間での大きな成長を実感する時間となりました。
観ていているだけで心の温まるひとときでした。

255-s-1.jpg255-s-2.jpg255-s-3.jpg

2020/12/12
チーム合同練習
今日は1年生から6年生まで選手全員での合同練習をしました。
短い時間でしたが、とても楽しかったです。
下級生の皆さん、これからのビーバーズをよろしくお願いします。

253-s-1.jpg253-s-2.jpg253-s-3.jpg

2020/12/06
卒部記念親善試合
3チーム一緒に親善試合を行いました。
いつもは対戦相手の選手たちと同じチームになっての試合はとても楽しく、最後まで笑いばかりでした。
これからも仲間として、対戦相手であったり、同じチームになったりしながら共に頑張っていきたいと思います。

251-s-1.jpg251-s-2.jpg251-s-3.jpg

2020/12/06
総武リーグ優勝〜!
これまでの沢山の努力と失敗を重ねてようやくたどり着いた公式戦の決勝戦。
全員で声を出し、励まし合いながら力一杯戦い抜きました。そして延長までもつれ込む大接戦の末、勝利を掴み取り優勝〜!!
最後の最後に成し遂げることができました。
これまで僕たち私たちを支えてくれた皆さま、本当にありがとうございました。

250-s-1.jpg250-s-2.jpg250-s-3.jpg

(2013年4月以降を掲載)

本ページのあさひふれんど千葉の記事は、(株)あさひふれんど千葉より許可を得て掲載しています。
あさひふれんど千葉の記事の著作権は、全て(株)あさひふれんど千葉に帰属します。

- Topics Board -