宮野木ビーバーズ 活躍・活動記事

2015/11/22
ビーバーズ大会
午後は、第20回前沢かつゆき杯争奪ビーバーズ大会を行いました。

カレーを食べて、元気いっぱいに皆んなで試合を楽しみました。

お越し頂いた山本顧問、商品をご用意頂いた伊藤顧問、カレーをご用意頂いた保護者の皆さん、ありがとうございました!

69-s-1.jpg69-s-2.jpg69-s-3.jpg

2015/11/22
野球体験会
午前中に野球体験会を行いました。
7名に参加頂き、打つ、走る、投げる、捕るといった野球の動きを、楽しんで体験して頂きました。
宮野木小地域の野球活性化の為、これからも体験会を続けていきます。

参加頂いた皆さん、ありがとうございました!

68-s-1.jpg68-s-2.jpg

2015/11/22
一次救命処置講習
小学校で、ビーバーズの指導者、保護者に対して、一次救命処置講習を行いました。
確認、胸骨圧迫、人口呼吸、AEDでの処置について、実技指導を頂きました。
当クラブでは、このような訓練の他、AEDの携帯、医療機関への緊急連絡先リストの携帯、県や市の野球協会主催の怪我防止指導や応急処置講習に参加し、万一に備えております。

67-s-1.jpg67-s-2.jpg

2015/11/01
平山先輩、ありがとうございました!
高校生の先輩がコーチ役として1年間みんなを指導してくれました。
本当にありがとうございました!

先輩にとっても良い経験になれば、ビーバーズ関係者もたいへん嬉しい限りです。

受験がんばって!

66-s-1.jpg66-s-2.jpg

2015/11/01
稲毛区連卒部大会2回戦
稲毛区連卒部大会は2回戦で敗退。
楽しく、緊張感ある試合になりました。
いなげパイレーツさん、ありがとうございました!

残すは総武リーグのみ、六年生は最後まで闘います!

65-s-1.jpg65-s-2.jpg65-s-3.jpg

2015/10/12
宮野木小地区家族大運動会
宮野木小地区家族大運動会に参加しました。
クラブ対抗籠リレー、玉入れ、80m走に参加し、楽しんで競い合いました。
関係者の皆さん、ありがとうございました!

64-s-1.jpg64-s-2.jpg64-s-3.jpg

2015/10/03
稲毛区秋季大会2回戦
稲毛区連秋季大会1部2回戦は、僅差の勝利!
選手みんなで勝利を勝ち取りました!
みんな成長しましたね!

63-s-1.jpg63-s-2.jpg63-s-3.jpg

2015/09/22
稲毛区秋季大会1回戦
稲毛区秋季大会1部1回戦は、快勝!
勢いに乗って次に向かいます。

62-s-1.jpg62-s-2.jpg62-s-3.jpg

2015/09/20
また勝利!
総武リーグC級4戦目!
またまた勝利を飾り、Cチームは勢いに乗っていきます。

61-s-1.jpg61-s-2.jpg61-s-3.jpg

2015/09/12
グランドに感謝
練習させて頂いているグランドに向かい、今日も感謝の言葉で1日を締め括りました。
「ありがとうございました!」

60-s-1.jpg

(2013年4月以降を掲載)

本ページのあさひふれんど千葉の記事は、(株)あさひふれんど千葉より許可を得て掲載しています。
あさひふれんど千葉の記事の著作権は、全て(株)あさひふれんど千葉に帰属します。

- Topics Board -